技術基準:J60950-1(情報機器) 構造:内部配線・電源コードに関する要求事項
家庭用機器 
(IEC-J60335-1)

1.表示・説明書
2.構造
3.電気性能
4.異常試験、その他
5.EMC

情報機器
(IEC-J60950-1)

1.表示・説明書
2.構造
3.電気性能
4.異常試験、その他
5.EMC

AV機器
(IEC-J60065)

1.表示・説明書

2.構造
3.電気性能
4.異常試験、その他
5.EMC
Copy Right KOUKUSU Quality & Analysis All Right Reserved

A.概要
    【適用規格】JIS C6950-1:2016 規定なし

1.試験は、部品実挿・配線バラつきの影響を見るために、内部配線や部品は任意の1つのみ2Nの力を加えて動かす

2.内部配線に使用する線材
  (1)絶縁性能、難燃性等に関してUL等安全機関の認定品が使用されていることが、次の表示等で容易にわかること。
      ・メーカー名
      ・形名(品番)
      ・耐熱温度
      ・部品単体の安全規格適合マーク、認可番号。
      ・難燃性

  (2)認定品でない基礎絶縁物は、導体と絶縁物に巻付けた金属箔間に2,000Vを15分間印加した時に絶縁破壊しないこと

  (3)接地線以外に、緑と黄色で配色した電線が使用されていないこと。但し、機能接地線は除く

  (4)アルミニウム電線は、使用していないこと。


B.機械的損傷に対する保護
    【適用規格】JIS C6950-1:2016 3.1.2項、3.1.3項

1.配線経路は次を満足すること。
    ・滑らかで、とがった縁がないこと
    ・導体の絶縁物を損傷するおそれのあるバリ、冷却フィン、動く部分などに接触しないこと
    ・⾦属開⼝部は、⼗分に⾯取り処理を施すか、ブッシングがされていること。

2.次の場合を除いて、電線はラッピング接続⽤端⼦等に密着していないこと。
    ・配線の絶縁破壊によって危険が発⽣しない場合
    ・機器の絶縁システムによって⼗分な機械的保護がある場合

3.次の可能性を減少させるように引き回し、保持、締付け⼜は固定されていること。
    ・電線及び端⼦接続部への過剰な張⼒
    ・端⼦接続部の緩み
    ・導体絶縁部の損傷


C.コード留め及びストレインリリーフ
    【適用規格】JIS C6950-1:2016 3.2.6項

1.保護接地導体を含む⾮脱着式電源コードは、コード留め内で電源コードに滑り張⼒が加わった時に、保護接地導体に最後に
  張力が加わる構造であること。

2.コード留めは、次のとおりとする。
  (1)次のいずれかとする。但し、シールドを施した電源コードのシールドへの電気的接続を兼ねたブッシングを除く
      ・絶縁物で作る
      ・付加絶縁に適合する絶縁物のライニング(裏打ち)がされていること。

  (2)コード留めの構造は、次の通りとする。
      ・コードを交換しても機器の安全性を損なわないこと。
      ・通常のコード交換で、張⼒が加わらないようにする⽅法が明らかになっていること。
      ・コードの上から直接押さえつけるねじでコードを固定しないこと。
       但し、ねじ・コード留めが絶縁物製で、ねじが固定するコード直径に匹敵する⼨法である場合を除く。
      ・コードに結び⽬を付けない。コードをひもで縛りつけない。
      ・電気的接続部に機械的張⼒が加わる程度まで、機器本体に対してコードが回転しないこと。

3.試験方法
  (1)試験条件

表 電源コードに対する物理的試験
機器重量(M)kg 引張力 N
1以下 30
1を超え4以下 60
4を超え 100

     ・表「電源コードに対する物理的試験」規定の⼀定の引張⼒を
      最も不利な⽅向に加える。
     ・試験は25回⾏い、各回1秒間⼒を加える。
     ・電源コード導体とアクセス可能な導電部間で「耐電圧試験」を⾏う。
      試験電圧は、強化絶縁に対し適切な電圧とする。

 (2)判定基準
     ・電源コードに損傷が⽣じないこと。
     ・⻑さ⽅向に2mmを超える変位がないこと。
     ・接続部に張⼒が加わらないこと。
     ・空間距離沿面距離の規定値を下回らないこと。


D.機械的損傷に対する保護
    【適用規格】JIS C6950-1:2016 3.2.7項

1.電源コードは、機器内部・表⾯、コード引込⼝の開⼝部・ブッシングにある鋭利な部分・縁に接触しないこと。

2.⾮脱着式電源コードのシースは、次のとおりとする。
    ・引込⼝ブッシング⼜はコードガードを通って機器内へ入っていること。
    ・コード留めの固定点を超えてコード直径の1/2以上⼊っていること。

3.引込⼝ブッシングは次の通りとする。
    ・確実に固定されていること。
    ・⼯具を⽤いずに取り外せないこと

4.⾦属製引込⼝ブッシングは、⾮⾦属エンクロージャに使用されていないこと。

5.保護接地しない導電部に取り付ける引込⼝ブッシング⼜はコードガードは、付加絶縁に適合していること。


E.コードガード
    【適用規格】JIS C6950-1:2016 3.2.8項

1.対象機器
   ⾮脱着式電源コードをもつ⼿持形機器⼜は動作中に動かすことを意図した機器

2.電源コード引込⼝開⼝部は、次のいずれかを満足すること。
    ・コードガードがあること。
    ・引込口(ブッシング)は、接続できる最⼤断⾯積をもつコードの最⼤外径の150%以上の曲率半径をもつ滑らかに
     ⾓をとった吊り鐘状の開⼝部であること。

3.コードガードは、次の全てを満⾜すること。
    ・機器に⼊る部分でのコードの過度な曲げを防⽌する構造である。
    ・絶縁物で作られている。
    ・信頼のおける⽅法で固定されている。
    ・コード最⼤外径以上、機器の外側に突き出ている。(平形コード:⻑径⽅向の最⼤外径⼨法5倍以上)   

4.試験方法
  (1)試験条件
      ・おもりの質量は、10×(Dの2乗)g  D:コードの外径⼨法(mm) (平形コード:短径⽅向の外径⼨法)
      ・コードガードが温度に影響されやすい材料の場合、23±2℃の環境で⾏う。

  (2)試験方法
      ・コードに外⼒が加わらないようにし、機器の外部部分のコードにコードガードの軸が45度で突き出るように
       機器を据え付ける
      ・おもりをコードの⾃由端に取り付ける。
      ・平形コードは、抵抗の最も少ない⾯で曲げる。

 (3)判定基準
      おもりを取付た直後に、コード曲率半径が1.5Dよりも⼩さくならないこと


F.電源配線⽤スペース
     【適用規格】JIS C6950-1:2016 3.2.9項

1.恒久接続⽤⼜は⼀般⽤⾮脱着式電源コード接続⽤の電源配線⽤スペースは、次の通りとする。
  (1)導体を容易に引き込め、接続できること。

  (2)導体の絶縁されていない端は、次のいずれかであること。
      ・その端⼦から抜け出す恐れが無い
      ・抜け出したときに、次のいずれかの部分とは接触しないこと。
          保護接地されていないアクセス可能な導電部
          ⼿持形機器のアクセス可能な導電部

  (3)カバーは、次のとおりとする。
      ・カバー取付前に、導体が正しく接続され定位置にあることが判定できる。
      ・カバーを電源導体⼜はその絶縁を損傷させるリスクなく取り付けることができる。

  (4)端⼦にアクセスするために外すカバーは、汎⽤⼯具で取り外すことができる。


【広告】
(株)ケイタスへのリンク

久米電気(株)へのリンク
電気用品安全法

家庭用品品質表示法

消費生活用製品安全法

総務省電波利用ホームページ

経産省 リサイクル関連
トップページ > 技術基準 > IEC-J60950 (情報機器) 構造の要求事項 >  内部配線に関する要求事項

PSEの手引き


トップページ法律(条文)電気用品の分類技術基準豆知識用語集その他/お問合せ