用語集 ~ し ~

Copy Right KOUKUSU Quality & Analysis All Right Reserved

用語は、C6065:2016(AV機器)、C9335-1:2014(家庭用機器)、C6950-1:2016(情報機器)に基づいています。

自己復帰形温度過昇防止装置

  (1)対象:家庭用機器(3.7.4項)
      機器の関連部分を十分冷却したときに、電流を自動的に元に戻す温度過昇防止装置


実効値動作電圧

  (1)対象:情報機器(1.2.9.7項)
      あらゆる直流成分を含む動作電圧の実効値


自動温度制御装置

  (1)対象:家庭用機器(3.7.1項)
      作動温度を固定又は調整でき、通常動作で自動的に回路の開・閉を行うことで、制御する部分の温度をある範囲内に
      保つ温度感知器。

自動復帰形温度過昇防止器

  (1)対象:情報機器(1.2.11.4項)
      機器の該当部が十分に冷えた後、電流を自動的に復帰させる温度過昇防止器


充電部

  (1)対象:家庭用機器(3.6.4項)
      通常使用時に充電する導体又は導電部分。
      中性線は含むがPEN導体(保護接地線及び中性線の両機能を兼ね備えた保護接地中性線)は含まない。


熟練者

  (1)対象:AV機器(2.8.5項)
      電気が引き起こす危険を回避し、予防するための教育を受け、経験を積んだ人


主電源

  (1)対象:AV機器(2.4.1項)
      公称電圧が交流又は直流35Vを超える電力源で、適用する機器に給電するためだけに用いるものでないもの。

  (2)対象:情報機器(1.2.8.3項)
      交流主電源又は直流主電源のいずれかの電力系統。


主電源過渡電圧

  (1)対象:情報機器(1.2.9.10項)
      外部からの過渡的な現象により、主電源上に生じる電圧で、機器の電源入力部に予想される最大ピーク電圧。

主電源スイッチ

  (1)対象:AV機器(2.7.11項)
      保護接地導体を除き、主電源の単極又は全極を切り離す手動式機械スイッチ


主電源に直接接続した

  (1)対象:AV機器(2.4.3項)
      機器の保護デバイスを短絡せずに、主電源のいずれかの極との接続により9A以上の恒久的電流が、
      その接続箇所に流れるような主電源との電気的接続。


主電源に導電的に接続した

  (1)対象:AV機器(2.4.4項)
      機器を接地せずに、主電源のいずれかの極と2000Ωの抵抗器を介して接続し、その抵抗器に0.7mA(ピーク)を
      超える恒久的電流が流れるような主電源との電気的接続。


手動式機械スイッチ

  (1)対象:AV機器(2.7.10項)
      手で操作するデバイスで、機器の回路のどこかにあり、可動接点によってその意図した機能(例:音声、映像)の
      中断ができるもの。
        (例)単極又は全極主電源スイッチ、機能スイッチ及びスイッチングシステム(リレー及びそのリレーを
           制御するスイッチの組合せなど)


手動復帰形温度過昇防止器

  (1)対象:情報機器(1.2.11.5項)
      電流を復帰させるために、手動復帰又は部品交換を必要とする温度過昇防止器


使用者

  (1)対象:AV機器(2.6.7項)
      熟練者又は教育を受けた人以外で、機器に触れる可能性のあるあらゆる人

  (2)対象:情報機器(1.2.13.6項)
      サービス従事者以外の者。操作者と同じ。

使用者による保守

  (1)対象:家庭用機器(3.8.5項)
      取扱説明書に記載するか又は機器に表示し、使用者が行うことを意図した保守のための操作。


【広告】
(株)ケイタスへのリンク

久米電気へのリンク
電気用品安全法

家庭用品品質表示法

消費生活用製品安全法

総務省電波利用ホームページ

経産省 リサイクル関連
トップページ > 用語集 > ”し”で始まる用語

PSEの手引き


トップページ法律(条文)電気用品の分類技術基準豆知識用語集その他/お問合せ