試験項目 | 試験レベル | 持続時間 (周期) |
100%電圧遮断 | 0 | 0.5 |
60%電圧低下 | 40 | 10 |
30%電圧低下 | 70 | 50 |
家庭用機器 (IEC-J60335-1) |
1.表示・説明書
2.構造
3.電気性能
4.異常試験、その他
5.EMC
情報機器 (IEC-J60950-1) |
1.表示・説明書
2.構造
3.電気性能
4.異常試験、その他
5.EMC
AV機器 (IEC-J60065) |
ここでは、IEC-J1000の要求事項のうち、遠隔操作機構に電力線搬送波を利用する機器に要求されている
1.電圧変動試験
2.サージ試験
3.静電気放電試験
4.インパルス試験
5.チャンネル間誤動作試験
について、説明します。
IEC-J1000の適用対象製品・非対象製品、共通試験条件、共通判定基準は、別ページにまとめています。
電圧変動試験 |
1.試験条件
(1)瞬断条件:次表に従って瞬断を行う。(試験レベルは定格電圧に対する百分率の値)
(2)瞬時低下及び電圧遮断の回数は各3回。各回毎に機器が通常運転状態に戻るまで十分な時間を開ける。
(3)瞬時低下及び電圧遮断が始まる電圧の位相はランダムとする。
瞬低試験機で位相調整できる場合は、0度から90度毎に実施する。
2.試験方法
(1)機器を瞬低試験機に接続し通常動作で1時間動作します。
(2)100%遮断の条件に試験機を設定します。
(3)瞬低試験機の位相を0度に調整します。
(4)100%遮断を3回実施してください。各回毎にリモコンで通常の操作を全て行います。
(5)瞬低試験機の位相を90度、180度、270度で同様に試験を行います。
(6)同様に60%電圧降下及び30%電圧降下に試験機を設定して試験をします。
(7)多重電源定格の機器は、電源周波数、電源電圧を変更し、同様に試験を行います。
3.判定基準
負荷側回路が閉路せず、機器に異常が発生していないこと。
サージ試験 |
1.試験条件
(1)サージ電圧条件:次表に従ってサージ電圧を印加します
試験項目 | フロント時間 (μS) |
半値に対する時間 (μS) |
ピーク |
開回路電圧 | 1.2 | 50 | 1kV (±10%) |
短絡回路電流 | 8 | 20 |
(2)サージ電圧印加個所
・試験品の電源端子間
・アース端子有機器:アース端子と電源端子の一端間
・アース端子無機器:
電源端子の一端と試験品の下に配置する金属板間
(3)サージの印加
・それぞれ5回行う
・各回につき正負のサージを印加する
・各回毎に最大1分間の時間を開ける。
(4)電圧サージを印加する場合は、その試験装置により出力側に10Ω、40Ω及び100Ωのいずれかの抵抗を直流に挿入する
2.判定基準
負荷側回路が閉路せず、機器に異常が発生していないこと。
静電気放電試験 |
インパルス試験 |
チャンネル間誤動作試験 |