別表第十二 JIS規格の統廃合
(2025年8月30日公布)
豆知識:PSE改訂情報

PSE改訂情報PSE全般情報技術基準情報

Copy Right KOUKUSU Quality & Analysis All Right Reserved
2025年8月30日付で統廃合された別表第十二規定のJIS規格です。

改正・施行日:2025年8月31日
       改正から3年間は、お置き換える前のJIS規格によることができます。
       但し、次の規格は即日廃版になっています。
        J61347-2-13(H29)

改訂前 改訂後
(新設) J60335-2-54(2025)
家庭用及びこれに類する電気機器の安全性-
第2-54部:液体又は蒸気利用表面掃除機器の個別要求事項
JIS C 9335-2-54:2024
IEC 60335-2-54(2022)に対応
J60335-2-54(2024)
家庭用及びこれに類する電気機器の安全性
第2-54部:液体又は蒸気利用表面掃除機器の個別要求事項
JIS C 9335-2-54:2021+ 追補1(2023)
IEC 60335-2-54(2008), Amd.No.1(2015),Amd.No.2(2019)に対応
J60335-2-54(2024)
家庭用及びこれに類する電気機器の安全性
第2-54部:液体又は蒸気利用表面掃除機器の個別要求事項
JIS C 9335-2-54:2021+ 追補1(2023)
IEC 60335-2-54(2008), Amd.No.1(2015),Amd.No.2(2019)に対応
令和10(2028)年8月30日まで有効
(新設) J60335-2-67(2025)
家庭用及びこれに類する電気機器の安全性
第2-67部:業務用床処理機の個別要求事項
JIS C 9335-2-67:2024
IEC 60335-2-67(2021)に対応
J60335-2-67(2024)
家庭用及びこれに類する電気機器の安全性
第2-67部:業務用床処理機の個別要求事項
JIS C 9335-2-67:2021+ 追補1(2023)
IEC 60335-2-67(2012), Amd.No.1(2016) に対応
J60335-2-67(2024)
家庭用及びこれに類する電気機器の安全性
第2-67部:業務用床処理機の個別要求事項
JIS C 9335-2-67:2021+ 追補1(2023)
IEC 60335-2-67(2012), Amd.No.1(2016) に対応
令和10(2028)年8月30日まで有効
(新設) J60335-2-79(2025)
家庭用及びこれに類する電気機器の安全性-
第2-79部:高圧洗浄機及びスチーム洗浄機の個別要求事項
JIS C 9335-2-79:2024
IEC 60335-2-79(2021)に対応
J60335-2-79(H20)
家庭用及びこれに類する電気機器の安全性-
第2-79部:高圧洗浄機及びスチーム洗浄機の個別要求事項
JIS C 9335-2-79:2007
IEC 60335-2-79(2002), Amd.No.1 (2004)に対応
J60335-2-79(H20)
家庭用及びこれに類する電気機器の安全性-
第2-79部:高圧洗浄機及びスチーム洗浄機の個別要求事項
JIS C 9335-2-79:2007
IEC 60335-2-79(2002), Amd.No.1 (2004)に対応
令和10(2028)年8月30日まで有効
(新設) J60570(2025)
ライティングダクト
照明器具用ダクトシステムの安全性要求事項
JIS C 8472:2025
IEC 60570(2003), Amd.No.1(2017), Amd.No.2(2019) に対応
J60570(H20)
ライティングダクト
照明器具用ダクトの安全性要求事項
JIS C 8472:2005
IEC 60570(2003)に対応
J60570(H20)
ライティングダクト
照明器具用ダクトの安全性要求事項
JIS C 8472:2005
IEC 60570(2003)に対応
令和10(2028)年8月30日まで有効
(新設) J60598-2-4(2025)
照明器具
第2-4部:一般用移動灯器具に関する安全性要求事項
JIS C 8105-2-4:2024
IEC 60598-2-4(2017)に対応
J60598-2-4(H29)
照明器具
第2-4部:一般用移動灯器具に関する安全性要求事項
JIS C 8105-2-4:2017
IEC 60598-2-4(1997)に対応
J60598-2-4(H29)
照明器具
第2-4部:一般用移動灯器具に関する安全性要求事項
JIS C 8105-2-4:2017
IEC 60598-2-4(1997)に対応
令和10(2028)年8月30日まで有効
J60598-2-7(H29)
照明器具
第2-7部:可搬形庭園灯器具に関する安全性要求事項
JIS C 8105-2-7:2011+追補1(2017)
IEC 60598-2-7(1982), Amd.No.1 (1987),Amd.No.2(1994)に対応
J60598-2-7(H29)
照明器具
第2-7部:可搬形庭園灯器具に関する安全性要求事項
JIS C 8105-2-7:2011+追補1(2017)
IEC 60598-2-7(1982), Amd.No.1 (1987),Amd.No.2(1994)に対応
令和10(2028)年8月30日まで有効
J60745-2-1(H22)
手持ち形電動工具-安全性
第2-1部:ドリル及び振動ドリルの個別要求事項
JIS C 9745-2-1:2009
IEC 60745-2-1(2003)に対応
J60745-2-1(H22)
手持ち形電動工具-安全性
第2-1部:ドリル及び振動ドリルの個別要求事項
JIS C 9745-2-1:2009
IEC 60745-2-1(2003)に対応
令和10(2028)年8月30日まで有効
(新設) J60974-10(2025)
アーク溶接装置
第10部:電磁両立性(EMC)要求事項
JIS C 9300-10:2024
IEC 60974-10(2020)に対応
J60974-10(2019)
アーク溶接装置
第10部:電磁両立性(EMC)要求事項
JIS C 9300-10:2018
IEC 60974-10(2014),Amd.No.1(2015)に対応
J60974-10(2019)
アーク溶接装置
第10部:電磁両立性(EMC)要求事項
JIS C 9300-10:2018
IEC 60974-10(2014),Amd.No.1(2015)に対応
令和10(2028)年8月30日まで有効
(新設) J61184(2025)
差込みランプソケット
JIS C 8122:2025
IEC 61184(2017), Amd.No.1 (2019)に対応
J61184(H26)
差込みランプソケット
JIS C 8122:2012
IEC 61184(2008)に対応
J61184(H26)
差込みランプソケット
JIS C 8122:2012
IEC 61184(2008)に対応
令和10(2028)年8月30日まで有効
(新設) J61347-2-13(2025)
ランプ制御装置
第2-13部:直流又は交流電源用LEDモジュール用制御装置の個別要求事項
JIS C 8147-2-13:2017+ 追補1(2024)
IEC 61347-2-13(2014),Amd.No.1(2016)に対応
J61347-2-13(H29)
ランプ制御装置
第2-13部:直流又は交流電源用LEDモジュール用制御装置の個別要求事項
JIS C 8147-2-13:2017
IEC 61347-2-13(2014)に対応
(即時廃版)
(新設) J62841-2-1(2025)
手持形電動工具,可搬形電動工具並びに芝生用及び庭園用電動機械の安全性
第2-1部:手持形ドリル及び振動ドリルの個別要求事項
JIS C 62841-2-1:2024
IEC 62841-2-1(2017), Amd.No.1 (2021)に対応






【広告】











電気用品安全法

家庭用品品質表示法

消費生活用製品安全法

総務省電波利用ホームページ

経産省 リサイクル関連
トップページ > 豆知識 > PSE改訂情報 > 2025年8月30日改訂

PSEの手引き


トップページ法律(条文)電気用品の分類技術基準豆知識用語集その他/お問合せ